職人

光原社と宮沢賢治

こちらのてくり もう在庫はないそうですが・・・光原社の命名をしたのはなんと宮沢賢治!! 宮沢賢治とは深いつながりがあるのです この本を読むと、及川四郎さんはすごい人なのです 光原社は当時の一流工芸家のサロンでもあったそうです柳宗悦、濱田庄司、河井…

ショールが好きなのか?生地が好きなのか?

やっとストールを巻いて出かけられるような陽気になりましたね ストールと言えば・・・・また買ってしまった・・・・ しむら祐次さんと、とくさんが載っていたから・・・ R&D.M.Co-のショールをしていると、結構誉められます♪(※ショールを・・・) 最近出版された本にその…

今見ヨ

松屋銀座の柳宗悦展へ 民藝という言葉はこの方から始まったのですね アイヌなどの文化を守ろうと、権威にへつらうことなく声を挙げていった方だということも分かりました 学生の頃の愛読書だったはずなのに、何にも知らなかったです アイヌのパッチワークさ…

森のはなし

日本は森の国でした。 この雑誌で見たら、日本はスウェーデンに続き、世界第二位の森林率! でも海外の木材輸入により、国内の人口森はほったらかしになり、ただそこにあるだけの森が多いそう。 森はあるけど活用されてないのが日本だそうです。 ドイツにと…

職人の国

こちらがもくれん。 枝垂れ桜も咲き始めています。 職人の国!のイメージは日本!!と言いたいところですが、やっぱりドイツです。 世界史でギルド制度(親方制度)って、習ったような。 我が家にあるおもちゃも、ドイツ製のものがたくさん。 ドイツでも時代…

人間の可能性

節電や、年度末の忙しさや予定やらで、最近、パソコンにご無沙汰でした。久しぶりに見るパソコンの画面はあまりに眩し過ぎて、目から涙が出てしまい、目をパチパチさせながら、今書いています…。(元々、光に弱いようで、テレビゲームもできません…)毎日寒…